アルミニウムの特徴

軽くて錆びにくく、加工がしやすい、熱伝導が良い、再生ができるなど優れた特性があるためその用途は多岐にわたり、鉄の次に、多く使われている金属である。
調理道具、とりわけ「鍋」はアルミが主力です。軽くて、熱伝導が良く、経済的という点で他に類がない。 酸に弱いので、耐蝕性を高めるためアルマイト加工が施された鍋も多い。 磁性がないため電磁調理器での調理が出来ない。
熱伝導率は良いのだが、油なじみが悪いため、焦げ付きやすい。

※注意点
 柔らかく傷つきやすい。〜磨き砂・金属たわし厳禁。  
 腐食・過熱・空炊きに注意。〜食品の長期保存には不向き。空炊き厳禁。  

ステンレスとの多層構造で電磁調理器に対応した製品も増加している。
表面に焦げ付きにくいフッ素樹脂加工した鍋・フライパン等の多くはアルミニウム製である。

アルミとアルツハイマーとの関連
初めて報道された時には大きな反響を呼びましたが、これまでアルミ製品で健康被害があったという報告は一例もなく、規制している国もありません。WHO(世界保健機構)等も否定する見解を出しています。

アルマイト(陽極酸化皮膜)とは?
アルミそのものの表面を人工的に酸化させ、硬く腐食しにくい性質にしています。
長持ちさせるためにも、金属たわし等はおさけ下さい。

アルミ鍋の黒色化
人体への影響はありませんが、気になる場合は以下の通りお試し下さい。
@輪切りにしたレモンの切り口で黒変部を丹念にこする。
A水をいれ、りんごの皮を入れて煮沸する。
B再び黒色化を防ぐため、米のとぎ汁を入れて10〜15分煮沸する。

Copyright (C) kitchen.g-ks.com All Rights Reserved.